戦争K-19_面白いけど史実を脚色しすぎ【6点/10点満点中】(ネタバレなし・感想・解説) (2002年 アメリカ)男前な女性監督キャスリーン・ビグローの手腕もあって目を見張る描写がある一方で、ダメな部分も目に付くので良作の部類には入りません。 また、史実からの改変があまりに多いという点も気になりました。実際には英雄として迎えら... 2019.07.31 2020.02.11戦争
マーベルコミックハルク(2003年)_ 面白くはないがダメ映画でもない【5点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2003年 アメリカ)12年間も検討され続け、9名もの脚本家が関わった企画なので、作り手の思いが肥大化してしまった作品であるとの印象を持ちました。様々なアイデアが浮かび、いろいろやりたかったんだということは理解できるのですが、果たしてそ... 2019.05.05 2020.10.27マーベルコミック
クライムアクションデッドロック_悪人達が輝く瞬間の美しさ【8点/10点満点中】(ネタバレなし・感想・解説) (2003年 アメリカ)現ヘビー級チャンピオンのアイスマンが強姦罪で服役するが、収監された刑務所には刑務所対抗ボクシングで10年間無敗を誇るモンローという囚人がいた。ボクシングファンの大物マフィアが二人の間に入り、試合が組まれることとなる... 2019.04.24 2020.04.23クライムアクション
宇宙サンシャイン 2057_論理的で見応えあり【8点/10点満点中】(ネタバレ・感想・解説) (2007年 イギリス)硬派なSF映画として非常に見応えがありました。ただ科学考証にこだわっただけではなく、人類の存亡を担ったクルーとはどんな人間なのかという人物像にまで迫っているので、まったく隙がありません。狂人が暴れ回るラストはちょっ... 2019.04.15 2020.10.27宇宙
陰謀閉ざされた森_わかりづらい話を徹底解説【5点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2003年 アメリカ)訓練中のレンジャー部隊7名が嵐のジャングルで消息を絶ち、発見された3名は味方同士で撃ち合いをしていて、1名は救助隊の目の前で殺された。回収された2名に対して尋問を始めるが、証言は食い違っていた。 ©Colum... 2019.04.12 2020.05.08陰謀
エージェント・殺し屋ハンテッド_地味だが面白い骨太アクション【7点/10点満点中】(ネタバレあり・感想と解説) (2003年 アメリカ)特殊部隊の訓練も請け負っているトラッキングと格闘術のプロ・L.T.は、FBIより連続殺人事件の犯人逮捕の協力依頼を受けるが、その犯人は元教え子のハラムだった。L.T.とFBIはハラムを逮捕するが、司法長官の指示書を... 2019.03.28 2020.05.08エージェント・殺し屋
エージェント・殺し屋スパイ・ゲーム_面白くてかっこよくて深い【8点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2001年 ドイツ、アメリカ、日本、フランス)CIA工作員・トム・ビショップが中国で逮捕された。CIAは、無許可で作戦を行っていたビショップを見捨てることにするが、彼の師であるミュアーは組織の目を欺きながら独自の動きを開始する。 ... 2019.03.28 2019.10.01エージェント・殺し屋
サイコパスロードキラー【6点/10点満点中_うまいオチが浮かばなかったのね】(ネタバレあり感想) (2001年 アメリカ)長距離ドライブ中の兄弟がCB無線で女の声色を真似たイタズラを仕掛けるが、引っ掛かったトラック運転手はヤバイ奴だった。 6点/10点満点中 見事な導入部とイマイチな本編 コンパクトによくまとまった... 2019.03.15 2019.05.08サイコパス
クライムサスペンスフローズン・リバー_最上位クラスの社会派サスペンス【8点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2008年 アメリカ)ネイティブ・アメリカン居留区の暗部を切り取るという、かなり攻めた姿勢の社会派サスペンスでした。加えて、崖っぷちの女性の物語としてもよく作られており、文字通り薄氷を渡る場面はいろんな意味で緊張させられました。社会派サ... 2019.02.20 2020.05.08クライムサスペンス
クライムサスペンスダーク・プレイス【4点/10点満点中_面白いのは最初だけ】(ネタバレあり・感想) (2016年 アメリカ)リビーは8歳の頃に一家惨殺事件に遭い、それ以来30代の現在に至るまで被害者への寄付金で食いつないできたが、その金も底を突こうとしていた。そんな折、殺人事件の愛好家クラブから興味本位での事件の再調査の打診があり、リビ... 2019.02.09 2019.09.26クライムサスペンス