中世・近代リンカーン(2012年)_日本人にはピンとこないかも【6点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2012年 アメリカ)一般的には清廉潔白な理念派のイメージの強いリンカーンが、実は改憲のためには権謀術数も辞さない強い政治家だったことが描かれた作品であり、その意外な人物像には興味を惹かれたのですが、如何せん当時の政情や憲法論がうまくま... 2021.02.12中世・近代
中世・近代天国の門_地獄のように長い【4点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1980年 アメリカ)老舗映画会社ユナイテッド・アーティスツを倒産にまで追い込んだ悪名高き超大作。確かに金のかけ方は物凄くて見る価値はあるものの、「脚本がなかったのか?」と言いたくなるほど内容が薄いので、鑑賞中は睡魔との戦いとなります。... 2021.01.29 2021.01.31中世・近代
中世・近代薔薇の名前_物言えぬ社会は怖い【8点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1985年 フランス・イタリア・西ドイツ)14世紀の修道院を舞台にした雰囲気たっぷりの歴史ドラマなのですが、推理小説のフォーマットを借用したり、宗教にまつわる不条理劇があったりでしっかりエンターテイメントもしており、硬派な見てくれの割に... 2021.01.22 2021.01.27中世・近代
中世・近代セブン・イヤーズ・イン・チベット_よく出来た歴史ドラマ【7点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1997年 アメリカ)中国共産党のチベット侵攻をテーマにしたハリウッド映画であり、珍しい題材だけあって見応えがありました。また、歴史的・政治的意義以外の部分でも見るべきドラマが構築されており、なかなかよく出来た映画だと思います。 ... 2020.12.25 2021.01.24中世・近代
中世・近代ペイルライダー_もうちょっとで傑作だったのに【7点/10点満点中】(ネタバレなし・感想・解説) (1985年 アメリカ)カーボン渓谷と呼ばれる小さな村では、金採掘権を奪いたい地元名士が住人達への嫌がらせをしていた。そんな中、謎のガンマンがその土地に現れ、住人たちの用心棒として留まることにした。 ©Warner Bros. ... 2019.07.24中世・近代
中世・近代愛と野望のナイル_起伏のない演出が足を引っ張る【5点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1990年 アメリカ)見応えはあるので一見の価値のある作品ではあるのですが、もっとやりようのあった部分も多いので、思ったほど盛り上がってはくれません。 総じて残念な出来ではあるのですが、淀長さんは大変褒めておられましたね。現在の基準で考... 2019.06.23 2020.03.31中世・近代
中世・近代アウトロー・キング 〜スコットランドの英雄〜_良くも悪くもライトな冒険活劇【6点/10点満点中】(ネタバレあり感想) ©Netflix 『ブレイブハート』後の物語 メル・ギブソン監督の『ブレイブハート』のラスト、ウォレス処刑から「…こうして、スコットランドは独立を勝ち取った」という締めのモノローグの間で端折られた年代が本作では描かれています。... 2019.01.30 2020.01.20中世・近代
中世・近代ブレイブハート_燃える時代劇【7点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1995年 アメリカ)13世紀のスコットランド。少年期にイングランド軍に家族を殺されたウィリアム・ウォレスは農夫として静かに生きることを望んだが、妻までをイングランド軍に殺されて復讐を行う。そして、個人の復讐劇はスコットランド独立運動へ... 2019.01.24中世・近代
中世・近代ハットフィールド&マッコイ:実在した一族vs一族の物語【8点/10点満点中_力作】(ネタバレあり・感想・解説) (2012年アメリカ) ©History Channel 8点/10点満点中 長尺が活かされた見応えある群像劇 ヒストリー・チャンネル初の実話ドラマ 2013年にWOWOWで日本初登場した際には『宿敵 因縁のハット... 2018.11.29 2019.04.18中世・近代
中世・近代キングダム・オブ・ヘブン【9点/10点満点_深遠なテーマと圧倒的映像美】(ネタバレあり・感想・解説) (2005年アメリカ)フランスの田舎の鍛冶屋・バリアンの元に、父を名乗るエルサレム王国の領主・ゴッドフリー卿がやってきた。父の領地を継ぐためバリアンはエルサレムへと向かうが、その時和平派の国王は死の床にあり、宿敵・イスラム帝国と一触即発の... 2018.09.02 2020.01.21中世・近代