戦争ディア・ハンター_違和感の多い名作【4点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1978年 アメリカ)名作の誉れ高い映画なのですが、個人的にはピンとこなかった作品。異常なまでの間を取ったマイケル・チミノの演出は眠たくなるし、戦場場面の杜撰さも気になりました。 あらすじ ペンシルベニア州の田舎街。... 2020.09.27戦争
戦争日本のいちばん長い日(2015年)_これはこれで面白い再映画化版【7点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2015年 日本)終戦70年を記念した二度目の映画化ですが、会議体を主体にせず人間ドラマを中心とし、内閣は陸軍将校によるクーデターをどう抑え込むのかというポリティカルスリラーとしての味付けを加えたことで、これはこれで面白い映画となってい... 2020.07.06戦争
戦争日本のいちばん長い日(1967年)_日本人論として秀逸【8点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (1967年 日本)恥ずかしながら2015年版しか見たことがなく、Amazonプライムでの配信でようやっと鑑賞したのですが、物凄い熱量と密度を誇る大作ぶりに度肝を抜かれました。事実の切り取りに専念して思想的な色が付けられていないという点も... 2020.06.28 2020.07.30戦争
戦争1917 命をかけた伝令_文句のつけようがない出来【9点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説) (2019年 イギリス・アメリカ)戦争映画の新たなスタンダードになるのではという程の映画でした。全編に渡る映像的な刺激に加えて、細かな演出や構成もすべて成功しており、文句をつける部分が見当たらないほどの壮絶な完成度となっています。なお、私... 2020.02.17戦争
戦争K-19_面白いけど史実を脚色しすぎ【6点/10点満点中】(ネタバレなし・感想・解説) (2002年 アメリカ)男前な女性監督キャスリーン・ビグローの手腕もあって目を見張る描写がある一方で、ダメな部分も目に付くので良作の部類には入りません。 また、史実からの改変があまりに多いという点も気になりました。実際には英雄として迎えら... 2019.07.31 2020.02.11戦争
戦争ホース・ソルジャー【4点/10点満点中_21世紀版『ランボー3』】(ネタバレあり感想) 4点/10点満点中 ■久々のジェリー・ブラッカイマー作品 ジェリー・ブラッカイマーは80年代から2000年代という長期に渡ってハリウッドの頂点に君臨し、2007年の『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』では3億4,... 2018.12.30 2019.04.18戦争
戦争ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い-【8点/10点満点_敗軍の雄姿を描いたドラマ性高い戦争映画】 8点/10点満点中 Netflixオリジナルの戦争映画なのですが、これが大変エモーショナルなドラマであり、戦場でのアクションの質も高く、歴史の勉強にもなって、非常に満足度の高い作品でした。 ■雁字搦めの国連軍vs百戦錬磨の傭兵軍団 戦争映... 2018.12.02 2019.03.04戦争
戦争ディファイアンス【5点/10点満点中_まとまらない組織と機能不全を起こしたリーダー】 5点/10点満点中 まず言っておきますが、この映画はドラマとしては極めて凡庸です。ただし、組織運営の難しさや、緊急時におけるリーダーシップの重要性を映画的な綺麗事に逃げずかなり真剣に描いた作品なので、その切り口では興味深く感じました。 ■... 2018.09.23 2019.03.05戦争
戦争ゼロ・ダーク・サーティ_深みはあるが視点は狭い【5点/10点満点中】 (2012年アメリカ)2003年、CIA分析官のマヤはパキスタン支局に配属された。そこでは拘束者に対する拷問が行われており、マヤはその異様な光景に驚くが、ウサマ・ビン・ラーディンを追うためにマヤもまた人格に悪影響を受けながらも死力を尽くす... 2018.09.18 2020.01.21戦争
戦争グリーン・ゾーン【8点/10点満点中_イラク戦争を総括した早すぎた傑作】 8点/10点満点中 ■イラク戦争開戦の経緯 アメリカ国内では、自由や民主主義といった価値観の普及を最優先課題と考えるネオコンと、世界各地の事情に精通した現実主義のCIAが数十年間に渡って対立していました。また、イラクはサダム・フセインが独... 2018.09.17 2019.03.04戦争